平成30年度青少年健全育成深谷市民大会
平成30年11月25日に平成30年度青少年健全育成深谷市民大会が開催されました。今回、「こども学びスタin深谷」として、子どもの暗唱を楽しむ会等と合同で開催され、盛況のうちに幕を閉じることができました。 「中学生の主張」、「標語コンクール」、「家庭の日」ポスターコンクールの入賞作品は、下記のリンク先でご覧いただけます。「中学生の主張」における受賞者は、以下のとおりです。 なお、「中学生の主張」最優秀賞作品は、平成31年度に青少年育成埼玉県民会議が主催する、青少年の主張大会への出場候補者として、深谷市子どもサポート市民会議より推薦します。また、「家庭の日」ポスターコンクール最優秀賞受賞作品は、平成31年度に青少年育成埼玉県民会議が主催する「家庭の日」ポスターコンクールへ出品します。
賞 | 学校名 | 学年 | 名前 | 題名 |
最優秀賞 | 深谷市立藤沢中学校 | 2 | 渡邉 春菜 | 将来の夢 |
優秀賞 | 深谷市立上柴中学校 | 3 | 新井 遥貴 | 日本が世界に発信できること |
優秀賞 | 深谷市立花園中学校 | 3 | 田沼 歩莉 | これからの世界に必要なこと |
優良賞 | 深谷市立幡羅中学校 | 3 | 金内 結美 | 理想の自分 |
優良賞 | 深谷市立明戸中学校 | 3 | 加藤 友美 | 「大人」への第一歩 |
優良賞 | 深谷市立豊里中学校 | 2 | 猪野 晃平 | 戦争が消える日を願いながら |
優良賞 | 深谷市立岡部中学校 | 2 | 菊地 慎志 | 心の支え |
優良賞 | 深谷市立川本中学校 | 3 | 渡邊 眞己 | 夢は人を変える |
優良賞 | 深谷市立南中学校 | 3 | 正田 彩七 | 言葉が人に与えてくれるもの |
優良賞 | 深谷市立深谷中学校 | 3 | 榎 優衣 | 本当の平和とは |
優良賞 | 東京成徳大学深谷中学校 | 2 | 新井 祐羽 | 英語の必要性 |
「中学生の主張」 発表者記念写真
「3つの運動」標語コンクール 受賞者記念写真

「家庭の日」ポスターコンクール 受賞者記念写真
平成30年度「中学生の主張」作品 (PDFファイル: 518.4KB)
更新日:2023年03月27日