食生活改善推進員による『県内産米を使用した料理教室』を開催します!

更新日:2025年09月01日

食生活改善推進員による県内産米を使用した料理教室

対象

市内在住の18歳以上のかた

日時

令和7年10月16日(木曜日)

午前9時30分~正午頃

場所

深谷市保健センター

内容

県内産米を使用した料理教室です。

メニュー予定のお月見ライスバーガーなどの写真

■メニュー(予定)

・お月見ライスバーガー

・塩麹のきのこスープ

・彩り野菜の焼きマリネ

・満月白玉のぜんざい

 

定員

20人

参加料

500円

持ち物

エプロン、バンダナ、ハンカチ、マスク、筆記用具、参加料

講師

深谷市食生活改善推進員

申込方法

9月16日(火曜日)午前9時から

市公式LINE(QRコードからアクセス)で「子育て・健康」の「予防接種・教室・講座の申込予約」の「大人が対象のもの」から講座を選択して入力

市公式LINE

ためるんピックふかや登録事業です!

深谷市食生活改善推進協議会の活動について

下記リンクからご覧ください。

お問い合わせ先

保健センター
〒366-0823
埼玉県深谷市本住町17-1
電話:048-575-1101
ファクス:048-574-6668

メールフォームでのお問い合せはこちら