ひきこもり等講演会

更新日:2025年01月31日

ひきこもり等講演会 チラシ

社会生活の中で生きづらさを感じている方は多く、それは決して他人事ではありません。

この度、KHJ埼玉けやきの会家族会の田口ゆりえ氏を講師として迎え、ひきこもり等講演会を開催します。

ひきこもり等に関心のある方なら、どなたでも参加できます。ぜひお申込みください。

ひきこもり等講演会の詳細
概要 ニート・ひきこもり等について、その状態や症状について適正に理解し、社会的に不適応な状態にある青少年の社会参加に向けて、本人・家族・関係者等の心身の不安の軽減を図ることを目的とする。
カテゴリ 催し・イベント
日時

2025年2月20日(木曜日)

14時から16時まで(受付13時30分から)

場所 深谷市役所 3階大会議室(深谷市仲町11番1号)
講師

KHJ埼玉けやきの会家族会 代表 田口ゆりえ 氏

 

KHJ埼玉けやき会家族会様のホームページ:https://www.khj-keyaki.com/

内容 テーマ【ひきこもりの正しい理解 家族の向きあい方】

対象

ひきこもり等に関心のある方
定員 80名

費用

無料
申込

申込必要 2月17日(月曜日)までに、次のいずれかの方法でお申込みください。

 

1.電話の場合

平日午前8時30分から午後5時15分の間に、問い合わせ先へお申込みください。

 

2.電子申請の場合

こちらのページからお申込みください。

お問い合わせ先

こども青少年課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6646
ファクス:048-551-4480

メールフォームでのお問い合せはこちら