おにぎり連携事業

更新日:2025年04月24日

おにぎり連携事業とは

一般社団法人おにぎり協会及び「おにぎり」に関連する特産品を有する自治体、「おにぎり」に関連性を有する企業と連携し、地域特産品の認知度向上や販路拡大、消費拡大を目指し、「おにぎり」を通じたPRを推進する事業です。

おにぎりサミット

ONIGIRI SUMMIT 2024 TOKYO

令和6年(2024年)2月2日に7自治体が参加し、第1回目である「ONIGIRI SUMMIT 2024 TOKYO」が開催されました。

首脳会談や調印式をはじめ、それぞれの自治体の特産品を持ち寄った「究極のおにぎり」の発表、各種セッション等が行われました。

期日:令和6年2月2日(金曜日)

場所:新丸の内センタービル及び3×3Lab Future

【参加自治体】

新潟県村上市、新潟県南魚沼市、富山県魚津市、和歌山県みなべ町、愛媛県今治市、福岡県柳川市、埼玉県深谷市

2024syomeisiki

署名式

2024syuugousyasinn

集合写真

2024onigiri

究極のおにぎり

2024bu-su

深谷市ブース

ONIGIRI SUMMIT 2025 TOKYO

第2回目となる「ONIGIRI SUMMIT 2025 TOKYO」が令和7年(2025年)2月7日に開催されました。新たに4自治体が加わり、全11自治体で盛大に開催されました。

首脳会談や調印式のほか、11自治体それぞれが地場産の食材を使用し創作したおにぎりの発表や各種セッションが行われました。また、参画自治体や参画企業がブース出店し、それぞれの特産品などを持ち寄ってPRを行いました。

期日:令和7年2月7日(金曜日)

場所:東京ミッドタウン八重洲4階、5階 カンファレンス

【参加自治体】

北海道羅臼町、岩手県陸前高田市、山形県米沢市、福島県伊達市、新潟県村上市、新潟県南魚沼市、富山県魚津市、和歌山県みなべ町、愛媛県今治市、福岡県柳川市、埼玉県深谷市

調印式画像

調印式

おにぎり発表の様子

自治体おにぎり発表

深谷ねぎツナマヨ

深谷市が発表した「深谷ねぎツナマヨ~マグロと深谷ねぎ和風コンフィと卵を味わうマヨネーズのハーモニー~」

注:食品館ハーズ様で数量限定販売中!

ジャングルポケットのお二方に農畜産物をプレゼント

ジャングルポケットのお二方をはじめ、出演タレントの方々に深谷自慢の農畜産物をプレゼントしました!

旬の「深谷ねぎ」「深谷ブロッコリー」の他、ブランド和牛の「深谷牛」などがあり、大変喜んでいただけました!

ヤーレンズに農畜産物をプレゼント

ヤーレンズ様

餅田コシヒカリに農畜産物をプレゼント

餅田コシヒカリ様

道端カレンに農畜産物をプレゼント

道端カレン様

本市の主な取り組み

象印マホービン株式会社様と共創した「深谷おにぎり」を大阪・関西万博で販売

令和7年(2025年)4月から開催される大阪・関西万博において、象印マホービン株式会社様が出店するおにぎり専門店に、象印マホービン株式会社様と深谷市で共創した「深谷おにぎり(すき焼きおにぎり)」が登場します。

深谷市は、象印マホービン株式会社様の「ONIGIRI WOW!」プロジェクトに参画しています。

おにぎりサミットローカル(市内店舗及び連携自治体とのコラボイベント)

大相撲深谷場所前夜祭(令和6年4月27日)

おにぎりブース

象印マホービン株式会社様・道の駅おかべNOLA様・深谷市で共創した深谷の農畜産物を使用したおにぎりを販売しました。注:道の駅おかべNOLA(深谷市岡688-1)

大相撲深谷場所前夜祭おにぎりポスター及び販売おにぎり写真

深谷おにぎりポスター及び販売おにぎりPOP

南魚沼市市制施行20周年記念「おにぎり&ミュージックフェス」(令和6年10月26日)

新潟県南魚沼市・八色の森公園で行われた「おにぎり&ミュージックフェス」に出店し、深谷の農畜産物をPRしてきました。おにぎり連携自治体や、都内有名おにぎり店などの出店、ふっかちゃんも駆けつけたことで、友好都市でもある南魚沼市の市制施行20周年記念イベントが盛り上がりました。

深谷市ブース

深谷市ブースにて、深谷ねぎ・深谷ブロッコリー等の販売をはじめとする深谷産農畜産物のPRを行いました。

深谷市ブースの前にふっかちゃん

イベントを楽しんだふっかちゃん

第19回深谷市産業祭(令和6年11月9日、10日)

早食い大会の様子

深谷産農畜産物を使用した「おにぎり」で早食い大会を行いました。海苔については、連携自治体である福岡県柳川市様にご提供いただきました。

おにぎりブース

市内おにぎり店「おむすびenne」様が深谷産農畜産物を使用したおにぎりを販売しました。象印マホービン株式会社様からは、炊飯ジャーの協力をいただきました。注:おむすびenne(深谷市西島町2-17-7)

おにぎりサミットローカル今治(令和7年3月9日)

おにぎり連携自治体である愛媛県今治市の合併20周年記念事業として開催された「おにぎりサミットローカル今治」に出店し、深谷産農畜産物をPRしました。深谷産農産物の販売は、大盛況で完売し、深谷ねぎの太さやツヤ、深谷ブロッコリーの大きさなどに驚いてくださる方が多くいらっしゃいました。

また、おにぎり協会ステージでは参画自治体の皆さんと共に、会場の方々に各特産品をPRしました。ふっかちゃんも駆けつけてくれて、会場を盛り上げてくれました。

おにぎり連携集合写真

おにぎり連携自治体及びおにぎり協会の皆様

おにぎり協会ステージ

おにぎり協会ステージ

野菜販売ブース

深谷市ブース

ふっかちゃんとバリィさん

ふっかちゃん&バリィさん

コラボした市内のおにぎり店舗

・道の駅おかべNOLA(深谷市岡688-1)

・おむすびenne(深谷市西島町2-17-7)

・食品館ハーズ(深谷市荒川850-1)

お問い合わせ先

農業振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-577-3298
ファクス:048-578-7614

メールフォームでのお問い合せはこちら