更新日:2022年12月21日
旧渋沢邸「中の家」屋根瓦改修プロジェクトに多大なるご支援、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。本プロジェクトはおかげさまで目標金額を達成することができました。
記名瓦につきまして、ホームページへの掲載を希望された方につきまして、下記のとおり掲載いたします。(掲載終了 令和5年12月末予定)
(注)本プロジェクトは令和4年10月21日をもちまして申込の受付を終了しております。
深谷市は新1万円札の肖像となる「渋沢栄一」のふるさとです。
2019年4月の紙幣肖像決定後、関連施設には多くのかたにご来場いただきましたが、深谷市指定文化財 旧渋沢邸「中の家」主屋は一部老朽化等の理由から、やむを得ず範囲を制限した中での公開となっていました。
深谷市では、内部まで施設を見学していただきたい、そして貴重な文化遺産を後世に残したいという想いで、耐震化工事と展示のリニューアルを進めております。
本プロジェクトは、貴重な史跡の保存のために実施する旧渋沢邸「中の家」の屋根瓦の葺き替え費用の一部についてご支援いただくとともに、支援を通じて「中の家」や渋沢栄一へのいっそうの誇りや愛着をもっていただくため、実施したものです。
実施期間
令和4年8月25日(木曜日)から10月21日(金曜日)
自筆記名会
令和4年10月1日(土曜日)、2日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)
代理記名者
深谷市書道連盟、埼玉県立深谷商業高校書道部、埼玉県立深谷第一高等学校書道部、東京成徳大学深谷高等学校書道部、宮本秋櫻、三浦麻衣
渋沢栄一記念館
〒366-0002
埼玉県深谷市下手計1204
電話:048-587-1100
ファクス:048-587-1101
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。