更新日:2020年7月2日
・東京駅から48分(JR上越新幹線・高崎線)
・上野駅から68分(JR高崎線通勤快速)
・新宿駅から70分(JR湘南新宿ライン特別快速)
・長野駅から73分(JR長野新幹線・高崎線)
・八王子JCTから51分(圏央道・関越道)
・大泉JCTから36分(首都高・外環道・関越道)
・新潟中央ICから151分(北陸道・関越道)
・長野ICから102分(上信越道・関越道)
・岩舟JCTから50分(北関東道・県道69号)
深谷駅から渋沢栄一記念館や関連史跡(「論語の里」)へはタクシーがご利用になれます。
JR深谷駅を利用して深谷市にお越しいただいた場合、深谷駅構内(改札を出て右手方向)の市民サービスセンター(深谷市観光協会)で渋沢栄一記念館をはじめ市内の観光案内を行っております。また食事処・お土産等は深谷駅から徒歩10分、商店街のお店をぜひご利用ください。
深谷市内の各タクシー会社が、通常のタクシーとは別に、誠之堂・清風亭や田島弥平旧宅(伊勢崎市)など渋沢栄一ゆかりの史跡を約3時間でめぐる「史跡めぐりタクシー」を提供しています。
また、団体での見学については、深谷観光バス株式会社が提供する、深谷市内の史跡や富岡製糸場(富岡市)をめぐる旅行プラン「論語の里歴史めぐり」もご利用いただけます。
詳細は以下のPDFをご覧いただき、市内の各タクシー会社、または深谷観光バスまでお問い合わせください。
渋沢栄一ゆかりの史跡めぐりタクシー(PDF:344.8KB)
渋沢栄一記念館
〒366-0002
埼玉県深谷市下手計1204
電話:048-587-1100
ファクス:048-587-1101
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。