子ども議会
更新日:2023年1月27日
子ども議会とは?
深谷市では、将来を担う子どもたちが、まちづくりについて考え、意見を発表する体験を通して、行政や議会の理解を深めるとともに、子どもたちの純粋な意見を市政運営の参考とするため、毎年、子ども議会を開催しています。
子ども議会は、市内の小中学校から選出された子ども議員が参加し、「小学生の部」、「中学生の部」を開催しています。
当日は、実際に子どもが議長となって議会を進行し、子どもたちの質問に対して市長や各担当部長が回答します。
開催場所
深谷市役所4階 深谷市議会本会議場
概要(スケジュール)
- 子ども議会議長・副議長の指名
- 市長、市議会議長(副議長)のあいさつ
- 市政に対する質問
開催記録
-
-
秘書課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6631
ファクス:048-574-8531
メールフォームでのお問い合せはこちら