市民課窓口の混み具合予測(混雑緩和にご協力ください)
日時や時間帯によって、市民課窓口の混雑が予想されます。
業務の迅速化に努めておりますが、手続きなどに時間がかかる場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
住民異動の時期は、市民課窓口が混雑します
毎年3月・4月・5月は転出入などの手続きが集中し、市役所本庁舎の市民課窓口が大混雑します。
市役所本庁舎以外の窓口を有効利用して、混雑緩和にご協力をお願いします。
窓口の混雑状況(3月・4月・5月を除く通年)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
大混雑 | 混雑 | 混雑 |
混雑する日・時間帯など
休日や祝日の翌日は、非常に混み合います。
木曜日の時間延長も窓口が大変混み合いますので、時間の余裕をもってお越しください。
語呂が良く覚えやすい日 (例)11月22日(いい夫婦)、7月7日(七夕)、12月24日・25日(クリスマス)、大安吉日なども混み合います。
午前10時ごろから午後2時ごろ、お昼を中心に混み合います。電話もつながりにくくなります。
転入・転居・転出などの住民異動届、印鑑登録申請、戸籍の届出などは比較的時間がかかります。
混雑回避の方法
すいている時間帯をご利用ください
午前8時30分から10時ごろ。
また、雨の日なども比較的すいています。
マイナポータルから転出届を提出できます
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちのかたは、マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます。
詳しい内容については、以下のリンク先をご覧ください。
市役所本庁舎(市民課)以外の窓口をご利用ください
市役所本庁舎(市民課)以外の窓口は、取り扱い業務に一部制限がありますので、取り扱い業務を確認の上、ご利用ください。
市役所本庁舎(市民課)以外の窓口
証明書のコンビニ交付サービス
マイナンバーカード(個人番号カード)を使用して、全国のコンビニエンスストアに設置してあるマルチコピー機から住民票の写しなどの証明書が取得できます。
取得できる証明書は次の8種類です。
- 住民票の写し
- 住民票記載事項証明書
- 戸籍全部事項証明書
- 戸籍個人事項証明書
- 戸籍の附票の写し
- 印鑑登録証明書
- 課税(所得)証明書
- 納税証明書
コンビニ交付サービスについての詳しい内容については、以下のリンク先をご覧ください。
総合支所(岡部・川本・花園)市民生活課
市内には市役所本庁舎以外に、総合支所(岡部・川本・花園)の3か所があり、次の業務を取り扱っています。
- 戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、除籍謄本、身分証明書、独身証明書などの証明書の交付
- 戸籍証明書、独身証明書の広域交付
- 住民票の写しなどの交付
- 印鑑の登録や廃止の申請
- 印鑑登録証明書の交付
- 税証明(市・県民税、固定資産税など)の交付
- マイナンバーカード電子証明書の更新
- マイナンバーカード電子証明書の暗証番号初期化・再設定
- マイナンバーカード電子証明書の発行
- マイナンバーカード交付申請書の発行
- 死亡届の届出
- 埋火葬許可証の交付 など
転入・転出・転居などの引越しの届出や死亡届出以外の出生・婚姻などの戸籍の届出は市役所本庁舎(市民課)へお願いします。
キララ上柴行政サービスセンター
上柴地区複合施設(アリオ深谷)3階「キララ上柴行政サービスセンター」では、休業日(年末年始および臨時休業)を除く土曜日・日曜日・祝日も、住民票などの各種証明書の発行、市税の収納業務などを行っています。
- 戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、除籍謄本などの証明書の交付
- 戸籍証明書、独身証明書の広域交付(平日のみ)
- 住民票の写しなどの交付
- 印鑑登録証明書の交付
- 税証明(市・県民税、固定資産税など)の交付
- マイナンバーカード電子証明書の更新(平日のみ)
- マイナンバーカード電子証明書の暗証番号初期化・再設定(平日のみ)
- マイナンバーカード電子証明書の発行(平日のみ)
- マイナンバーカード交付申請書の発行(平日のみ)
土曜日・日曜日・祝日は一部取り扱いできない業務もありますので詳しい内容については、以下のリンク先をご覧ください。
本庁舎以外の窓口・電話番号
岡部総合支所
住所:埼玉県深谷市普済寺1626-3
電話:048-585-2213
川本総合支所
住所:埼玉県深谷市菅沼401
電話:048-583-2783
花園総合支所
住所:埼玉県深谷市小前田2345-1
電話:048-584-1121
キララ上柴行政サービスセンター
住所:埼玉県深谷市上柴町西4丁目2番地14 アリオ深谷3階
電話:048-572-5770
更新日:2025年09月24日