まちなか活性化事業
更新日:2014年5月1日
まちなか活性化事業とは
中心市街地の活性化のため、市が管理している土地について区画整理事業用地について、地域の再生や市民の交流の場として活用していただける市民団体・NPO団体・ 民間事業者から企画提案を募集し、提案者が主体となって取り組む事業を支援するものです。
まちなか活性化事業を募集します ~元気な街!あなたの力で~
中心市街地活性化のため、まちなかにあるオープンスペース(市有地)を活用したアイディアを募集します。
優れた提案者には、事業期間中、市が指定した場所(最大約700平方メートル)を提供し、市民主体による活性化とにぎわいの創出を目指します。
皆さんの行動力を中心市街地で“カタチ"にしてみませんか!
- 募集期間 平成25年11月1日(金曜日)から12月24日(火曜日)
- 募集形態 「指定テーマ」と「自由提案」の2形態
-
指定テーマ「にぎわいのある緑地空間」
「まちなか活性化」 - 募集要項
- 募集チラシ
事業説明会(終了しました。ご参加ありがとうございました。)
まちなか活性化事業の趣旨、内容等をご理解いただくため、下記の日程で事業説明会を開催します。
事業説明会の参加が、応募の必須条件ではありません。説明会に参加しなくても応募はできます。
- 日時: 平成25年11月9日(土曜日)午後2時~
- 場所: 深谷公民館 大会議室
- その他:事前申込み不要
- 配布資料
「まちなか活性化事業」申請書ダウンロード
PDFまたはWORD形式でダウンロードできます。ご希望の形式をクリックしてください。
まちなか活性化事業に関わる質問の回答について
まちなか活性化事業の募集に関わる質問書について、その内容及び回答を公開いたします。
この回答は、11月26日(火曜日)正午までに質問があったものに対する回答です。
深谷市まちなか活性化事業の採択結果について
中心市街地活性化のため、提案者が主体となって取り組む事業を支援する「深谷市まちなか活性化事業」について公募したところ、2件の応募がありました。
厳正な審査を行ったところ、下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
提案者 | 提案事業名 | 事業概要 |
株式会社エンジェル | 街中ドッグラン広場 | 子供からお年寄りまで楽しめる、人とわんちゃんが共に楽しく遊べる空間をドッグランを通して活動できる広場を提供する。 |
深谷市まちなか活性化事業の認定書交付式を行いました
平成26年4月16日水曜日、小島市長より「深谷市まちなか活性化事業」の認定者である、株式会社エンジェル様に対し、第1号の認定書が交付されました。
今後、9月末のまちなかドッグラン広場オープンに向け準備を進めて参りますので、皆様ご期待ください。
-
-
都市計画課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6654(都市計画)、048-574-6653(開発指導)
ファクス:048-571-1092
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。