まちづくりマイスター制度
更新日:2021年10月19日
まちづくりマイスター制度とは
深谷市においてまちづくりの分野で活躍しているかたを、
新たに活動をはじめようと考えているかたの相談役としてご紹介する制度です。
まちづくりに関する活動を始めたい!
新たなチャレンジへのハードルを越えるきっかけがほしい!
そんな思いを持っているかたはぜひまちづくりマイスターにご相談ください。
注)まちづくりマイスターは深谷市人材バンクの登録者です。
まちづくりマイスターの紹介
「イベント等をやってみたい!!」かたへ


『ANGEL・GATE(エンジェル・ゲート)』主宰 石村辰美さん
音楽でもっと楽しく、もっと自分らしく!アコースティックな音楽イベント『ANGEL・GATE』

ハンドメイド作家さんと地元のおいしいお店がレトロな酒蔵に集合!
『深谷ななマルシェ』
「子ども食堂をやってみたい!!」かたへ

すこやかな成長とおだやかな暮らしを守る『ふかや子ども食堂まめっこ』
「自分の活動に共感してもらい、活動を広げていきたい!!」かたへ

正しい食のあり方について、共感の輪を広げていきたい!
まちづくりマイスターに相談したい
まちづくりマイスターに相談したいかたは、協働推進課へご連絡ください。
-
-
協働推進課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6658
ファクス:048-501-5222
メールフォームでのお問い合せはこちら