選挙公営制度について

更新日:2023年03月27日

選挙公営制度は、お金のかからない選挙のため、また候補者間の選挙運動の機会均等を図るために採用されている制度です。

深谷市で実施している主な制度

選挙運動用自動車の使用の公費負担(公職選挙法第141条)

ポスターの作成の公費負担(公職選挙法第143条)

ビラの作成の公費負担(公職選挙法第142条)

選挙運動用通常葉書の交付の公費負担(公職選挙法第142条)

公営施設使用の個人演説会等の公費負担(公職選挙法第161条)

選挙公報の発行(公職選挙法第172条の2)

投票記載所の氏名等の掲示(公職選挙法第175条)

ポスター掲示場の設置(公職選挙法第144条の2)

選挙運動用自動車の使用、ポスターの作成、ビラの作成の公費負担について

深谷市議会議員の選挙及び深谷市長の選挙においては、一定の条件により、決められた金額を限度として、深谷市が契約者等に直接その費用を支払います。

条件

・一定の手続きが必要です。

・供託物没収点に達する得票を得ることが必要です。

供託物の没収(公職選挙法第93条)

供託物没収点の計算方法
議会の議員の選挙 有効投票集÷議員定数(24人)×1/10
市長の選挙 有効投票数×1/10

・上限を超えた分は候補者の負担となります。

公費負担の限度額

選挙運動用自動車の使用

・ハイヤー方式(一般乗用旅客自動車運送業者との運送契約)

注意、ハイヤー方式とは、自動車の借り入れ、燃料代及び運転手の雇用を一括して契約する方式のことです。

ハイヤー方式の限度額
  上限額(A) 期間(B) 限度額(A×B)
ハイヤー方式 各日あたり64,500円 7日(1日) 451,500円(64,500円)

・レンタル方式(ハイヤー方式以外)

レンタル方式の限度額
  上限額(A) 期間(B) 限度額(A×B)
自動車の借入 各日あたり16,100円 7日(1日) 112,700円(16,100円)
燃料の供給 選挙運動1日あたり7,700円 7日(1日) 53,900円(7,700円)
運転手の雇用 各日あたり12,500円 7日(1日) 87,500円(12,500円)

注意、期間は選挙告示日から選挙期日の前日までの7日間です。ただし無投票となった場合は告示日のみの1日間となります。

ポスターの作成

ポスター作成の上限額
  上限単価(A) 上限作成枚数(B) 限度額(A×B)
市議・市長 1,860円 264枚 491,040円

ビラの作成

ビラの作成の上限額
  上限単価(A) 上限作成枚数(B) 限度額(A×B)
議会の議員の選挙 7.73円 4,000枚 30,920円
市長の選挙 7.73円 16,000枚 123,680円

 

選挙運動用通常葉書の交付の公費負担

「選挙用」の表示を受けた選挙運動用通常葉書を、郵便局に無料で差し出せます。

・一定の手続きが必要です。

・公費負担の限度額

選挙用通常葉書の枚数
議会の議員の選挙 2,000枚
市長の選挙 8,000枚

公営施設使用の個人演説会等の公費負担、選挙公報の発行

公営施設使用の個人演説会等の公費負担

市の管理する公民館やその他指定された施設を使用して個人演説会等が開催できますが、その際、公職の候補者一人につき、同一施設ごとに1回を限り無料となります。

注意、他の利用等に優先して使用できるということではありません。

選挙公報の発行

公職の候補者の氏名、経歴、政見等を掲載した選挙公報を選挙ごとに発行します。

配布方法

告示日に提出された原稿をもとに作成し、新聞折込の方法で各世帯に配布しています。

また市役所本庁舎、各支所、公民館等にて配布しています。

市ホームページでも掲載しています。

市ホームページでは、候補者が申し出た場合には、閲覧ソフトにて音声読み上げが可能な記事として掲載されています。

選挙公報掲載文原稿データについて(候補者向け)

選挙公報の原稿を電子データで提出をお考えの候補者の方は、次のファイルをダウンロードしてお使いください。

データは adobe社製 Illustrator にて使用できるデータ形式となります。ホームページ掲載上の都合により、zipファイルとして掲載します。

原稿データ(イラストレーター形式)(圧縮ファイル:56.5KB)

また原稿データをPDF形式で掲載します。こちらもadobe社製Illastratorで使用できます。

原稿データ( PDF形式)(PDFファイル:51.7KB)

参考として記載例を掲載します。

記載例(PDFファイル:94KB)

注意1、原稿の青枠外には記載しないでください。写真欄、氏名欄、本文欄、それぞれに記載してください。

注意2、青枠外にデータを保存しないでください。

注意3、写真欄には白黒の写真データを添付してください。(紙での提出とは異なります。)
注意4、提出はPDF/X1aデータ形式とし、選挙公報作成用としてアウトライン化した原稿を提出ください。

注意5、市ホームページに、閲覧ソフトにて読み上げ可能な様式の掲載を希望される候補者のかたは、別にアウトライン化していない原稿も提出ください。

ポスター掲示場の設置

ふかやMapにて、直近に行われた選挙において設置した、または直近に行われる選挙で設置するポスター掲示場の位置を示しています。

・あくまで概略の位置を示したものとなります。

お問い合わせ先

選挙管理委員会
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6664
ファクス:048-574-6642