交通バリアフリー基本構想 4.特定経路等と重点整備地区の選定

更新日:2023年03月27日

4.特定経路等と重点整備地区の選定

  • 深谷市におけるバリアフリー化すべき経路の選定方針と、重点整備地区の設定方針を以下のとおり設定します。
重点整備地区:深谷駅を中心とする徒歩圏(500メートル~1キロメートル)内で、総合的にバリアフリー化を行い、バリアフリー面の課題を解決することが必要な地区。

経路の選定方法

  • 駅と高齢者・身体障害者等がよく利用する施設を連絡する経路
    (市民検討会で実施したヒアリング(4グループ)において、2班以上で「よく行く施設」として指摘された施設。)
  • 回遊性を高めるためにバリアフリー化すべき経路どうしを連絡する経路
  • 現地調査や高齢者・身体障害者等の意見から問題点の多い経路
  • 駅と学校、病院、福祉施設を連絡する経路
  • 目標年次(平成22年)までに整備予定の都市計画道路

地区の選定方針

  • 市役所、文化会館、病院、銀行、学校商業施設等
  • 特定経路、準特定経路、バリアフリー化検討路線及びその沿道を含む、駅から概ね500メートル~1キロメートルの地区を重点整備地区に設定する。

お問い合わせ先

都市計画課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6653(都市計画・開発指導)、048-574-6654(市街地整備)
ファクス:048-571-1092

メールフォームでのお問い合せはこちら