ふるさと納税参加事業者募集
更新日:2021年3月8日
ふるさと納税のお礼品 参加事業者 募集中!
「深谷市ふるさと納税」お礼品参加事業者を募集しています。
参加事業者は随時募集しています。深谷の魅力を全国に発信しましょう!
参加のメリット
- WEBサイト等を通じて商品やサービスをPRできます。
- 販路拡大につながります。
- 「お礼品」を送付する際に事業者様のパンフレットを同封できます。
- 「お礼品」の魅力度向上につながるサポートを行います。
募集するお礼品の要件
下記の要件に全て適合していることが必要となります。
(1)各種法規則、条例に沿った生産・製造を行っていること。
(2)本社(本店)、支社(支店)及び事業所、工場が市内にある企業または個人業者であること。
(3)代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でないこと。
(4)個人情報の取り扱いに、十分に注意ができること。
上記の要件に適合しても、市が協力事業者として適当でないと認めた場合は、参加できない場合があります。
次の条件を満たしている商品等を募集します。
(ア)本市の魅力や特産品のPRにつながる、市内で生産、製造、栽培、加工等をしているもの、または市内で提供されるサービス。
(イ)品質及び数量の面において、安定供給が見込めること。
(ただし、期間限定・数量限定で供給可能のものも取扱可能とする。)
(ウ)商品情報の開示が可能であること。
(エ)食品の場合、御礼品の発送日から賞味ならびに消費期限までに一定以上の期間を有しているものであること。ただし、生鮮食料品(鮮度が高く要求されるもの)については、商品の発送希望日等を事前に寄附者に確認・調整することにより、商品が適切に寄附者の手元に届くよう協力できるものであること。
(オ)換金及び転売の可能性が低いもの
寄附金額に応じて次の区分の商品等を募集します。(いずれも税込、送料込)
・区分1. 市場価格が3,000円相当
・区分2. 市場価格が6,000円相当
・区分3. 市場価格が9,000円相当
・区分4. 市場価格が12,000円相当
・区分5. 市場価格が15,000円相当
・区分6. 市場価格が30,000円相当
・区分7. 市場価格が45,000円相当
・区分8. 市場価格が60,000円相当
・区分9. 市場価格が75,000円相当
・区分10. 市場価格が150,000円相当
・区分11. 市場価格が300,000円相当
先に示した区分は基本であり、市が必要と認める場合は新たに区分を設けることがあります。
事業者エントリーについて
お礼品エントリーについて
深谷市ふるさと納税 返礼品協力事業者登録申込書誓約書(様式第1号)を記入しファクスまたはメールでお申込ください。
関連リンク
-
-
産業ブランド推進室
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-577-3819
ファクス:048-578-7614
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。