社会保険料納付済額通知書のオンライン申請について

更新日:2023年10月13日

  年末調整、確定申告等の参考資料として発行を希望される方は、1年間に納付した国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付額がわかる通知書をオンラインで申請できます。
  12月以前に申請された場合、納期未到来分は納付見込額での発行となります。

  なお、令和3年度まで行っていた通知書の一斉送付は行いませんのでご了承ください。

郵送により発行を希望されるかた(マイナンバーカードをお持ちでないかた)

申請フォームに必要事項を入力していただくことにより、納税義務者のご住所あてに郵送で通知書をお送りします。

郵送での受け取りによる申請

入力の流れ

1. 郵送による受け取り申請フォーム へアクセスし、設定済のアカウントでログイン(新規登録もできます)するか、メールで認証して申請に進みます。利用規約を確認・同意の上、ご利用に必要な物の確認へ進みます。

注意:メールでの認証の場合、入力したメールアドレスに確認メールが返信されますので、メール内に記載されたURLから申請に進んでください。メールでの認証の場合、一時保存や申請履歴の確認などができません。

2. 申請者の情報を入力します。納税義務者の氏名、住所、生年月日(西暦)、電話番号を入力し、メールアドレスを確認の上、次へ進みます。

3. 発行を希望する通知書の情報を入力します。年、科目を選択(複数の年を追加で入力できます)します。
   申請者が納税義務者本人の場合は「本人」を選択します。申請者が納税義務者本人以外の場合は、納税義務者の氏名、住所、生年月日、続柄を入力して次へ進みます。

4. 申請内容の確認をします。問題なければ、「この内容で申請する」をクリックします。修正がある場合は 項目ごとに編集できます。

5. 受付が完了しますと、メールが自動配信されますので、ご確認ください。

通知書の発送について

申請から概ね3営業日以内に発送します。申請から10営業日を過ぎても郵便が届かない場合は、申し込み確認メールに記載された「申請の種類」、「申請日時」をご確認の上、お手数ですが収税課までお問い合わせください。

ご指定のメールアドレスへ返信を希望のかた(マイナンバーカードをお持ちのかたのみ)

マイナンバーカードをお持ちの方は、専用スマートフォンアプリで本人認証を行うことにより、納付済額通知書を指定メールアドレスへお送りすることができます。

 

メールでの受け取りによる申請

用意するもの

(1)署名用電子証明書が有効なマイナンバーカード      注意1
(2)署名用電子証明書暗証番号(6桁以上16桁以下の英数字)    注意2
(3)NFCまたはFelicaに対応したスマートフォン

 

注意1:次の場合は署名用電子証明書が無効で、オンラインで申請ができません。
           ・氏名、生年月日、性別、住所に変更があった場合
           ・署名用電子証明書の有効期限を過ぎた場合
                       (有効期限:電子証明書発行の日から5回目の誕生日まで)

注意2:署名用電子申請書暗証番号は市区町村の窓口でマイナンバーカードを受け取った際に、
            ご自身で設定した6桁以上16桁以下の英数字です。電子署名用暗証番号を5回連続で間違えると
            ロックがかかります。
            暗証番号を忘れた場合や、ロックを解除する場合には、住民票がある 市区町村の窓口で手続きを
            行うことができます。

入力の流れ

1. メール受け取り申請フォーム へアクセスし、利用規約を確認・同意の上、ご利用に必要な物の確認へ進みます。

2. 必要な物を確認し、専用アプリ(Graffer電子署名アプリ)をダウンロードします。

3. 専用アプリをダウンロード後、申請画面へ戻り、「新規登録またはログインへ進む」をクリックします。

4. ログイン方法を選択します。新規登録していただくか、グラファーアカウントにログインしたことがある場合は、設定済の方法でログインしてください。

注意:会員登録せずに利用(メールアドレスの入力が必要)することもできますが、一時保存や申請履歴の確認などができません。

5. 申請者の情報を入力します。納税義務者の氏名、住所、生年月日は署名時にマイナンバーカードから自動入力されます。電話番号を入力し、メールアドレスを確認の上、次に進みます。

6. 発行を希望する通知書の情報を入力します。年、科目を選択(複数の年を追加で入力できます)し、次へ進みます。

7. 専用アプリを起動し、署名用電子証明書暗証番号(6桁以上16桁以下の英数字)を入力し、画面に従い、スマートフォンでマイナンバーカードの読み取りをします。読み取った情報が住民票と一致しているか確認後、申請ページへ戻ります。

8. 申請内容の確認欄に氏名、住所、生年月日が反映されますので、すべての申請内容を確認し、「この内容で申請する」をクリックします。

9. 受付が完了しますと、メールが自動配信されますので、ご確認ください。

メールでの回答について

申請から概ね3営業日以内にメールで回答します。申請から3営業日を過ぎてもメールで回答が届かない場合は、申し込み確認メールに記載された「申請の種類」、「申請日時」をご確認の上、お手数ですが収税課までお問い合わせください。

専用アプリ(Graffer電子署名アプリ)のダウンロードはこちら

 

お問い合わせ先

収税課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6639
ファクス:048-574-6674

メールフォームでのお問い合せはこちら