電話催告を実施しています

更新日:2021年12月6日

市税の納付が確認できないかたに対して電話催告(自動音声・職員)を実施しています。

お手元の納付書をご確認の上、納期限を過ぎている税金がありましたら、お早めにご納付をお願いします。なお、ご納付から市役所に収納情報が反映されるまで一定の期間を要します。このため、ご納付後に電話催告が行われる場合もございますのでご了承ください。

電話催告を行う概ねの日時は次のとおりです。

自動音声による電話催告

発信専用の電話番号 048-598-5027 から発信します。

<発信日時>

日曜   15時から20時(※)                                                     

※翌日が祝日などで連休の場合、連休最終日の上記時間帯に発信する場合があります。                       

※平日及び土曜も上記時間帯に発信する場合があります。

 

発信専用となりますので、お問い合わせの際は、平日8時30分から17時15分(木曜19時15分)までの間に下記の収税課までお電話ください。

職員による電話催告

電話番号 048-571-1211 から発信します。

<発信日時>

平  日   8時30分から17時15分(木曜は、19時15分)

第一日曜   9時から16時

振り込め詐欺にご注意ください

この電話催告で次のようなことを指示することはありません。

・特定の金融機関や口座番号へ振込みをお願いすること

・ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること

・通帳やキャッシュカードを預けるようなお願いをすること

お問い合わせ先

収税課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6639
ファクス:048-574-6674
メールフォームでのお問い合せはこちら