DVに関する相談(深谷市配偶者暴力相談支援センター)
更新日:2019年4月1日
深谷市配偶者暴力相談支援センター
配偶者や内縁、恋人など親密な間柄で行われる暴力をDV(ドメスティックバイオレンス)といいます。
DVには、殴る・蹴るといった身体的暴力だけでなく、暴言や脅しなどの精神的暴力、性的暴力、経済的暴力なども含まれます。またDVは家庭内などの私的な空間で行われることが多く、外から発見しにくいため深刻化しやすく、被害者の心や身体に重大なダメージを与えます。
深谷市では、平成31年4月から「深谷市配偶者暴力相談支援センター」を設置し、DV被害者からの相談や自立支援に必要な情報提供を行っています。
自分ひとりでは解決方法がみつからなかったり、どこへ相談したらよいのか分からないときは、ひとりで悩まず、勇気を出して相談してください。
また、周りに悩んでいる人がいたら、相談先を教えてあげてください。
秘密は厳守しますのでご安心ください。
開設時間
月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
電話番号
048-574-6643
男女共同参画専門員と相談担当職員で相談を受けています。
まずは電話でお問い合わせください。
その他の相談窓口
埼玉県配偶者暴力相談支援センター(埼玉県婦人相談センターDV相談担当)
受付時間: 月曜日~土曜日/ 午前9時30分~午後8時30分
日曜日・祝日 / 午前9時30分~午後5時 (年末年始を除く)
・年末年始におけるDVに関する電話相談について、新型コロナウイルスの影響を考慮し、実施いたします。
受付期間:令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
電話番号: 048-863-6060
埼玉県配偶者暴力相談支援センター(埼玉県男女共同参画推進センター・WithYouさいたま)
受付時間: 月曜日~土曜日/ 午前10時~午後8時30分 (第3木曜日・祝日・年末年始を除く)
電話番号: #8008又は048-600-3800
DV相談+(内閣府)
電話相談:0120-279-889(24時間受付)
チャット相談:正午~午後10時
下のQRコードをスマートフォンで読み取ってご利用ください。
最寄りの警察署 (生活安全課)
深谷警察署: 048-575-0110
寄居警察署: 048-581-0110
緊急の場合は迷わず警察(110番)です!!
-
-
人権政策課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6643
ファクス:048-579-8061
メールフォームでのお問い合せはこちら