平成29年度青少年健全育成深谷市民大会
平成29年12月10日に平成29年度青少年健全育成深谷市民大会が、川本公民館ホールで開催されました。 「中学生の主張」や深谷市立幡羅中学校音楽部による合唱が披露され、盛況のうちに幕を閉じることができました。 「標語コンクール」の入賞作品は、下記のリンク先でご覧いただけます。「中学生の主張」における受賞者は、以下のとおりです。 なお、最優秀賞を受賞した作品は、平成30年度に青少年育成埼玉県民会議が主催する青少年の主張大会への出場候補者として、深谷市子どもサポート市民会議より推薦します。
中学生の主張における受賞者一覧(敬称略)| 賞 | 学校名 | 学年 | 名前 | 題 名 | 
| 最優秀賞 | 深谷市立深谷中学校 | 3年 | 河田 璃子 | 私は生きる | 
| 優秀賞 | 深谷市立川本中学校 | 3年 | 岸本 湧士郎 | 「学ぶ」こととは | 
| 優秀賞 | 深谷市立花園中学校 | 3年 | 茂木 まりあ | スマホと私 | 
| 優良賞 | 深谷市立藤沢中学校 | 3年 | 竹内 直矢 | I Love 深谷 | 
| 優良賞 | 深谷市立上柴中学校 | 3年 | 菊地 琉杏 | 友だちを大切に | 
| 優良賞 | 深谷市立幡羅中学校 | 3年 | 茂木 雅也 | 前の自分、今の自分、これからの自分 | 
| 優良賞 | 深谷市立明戸中学校 | 3年 | 笠原 彰斗 | 将来の夢 | 
| 優良賞 | 深谷市立豊里中学校 | 2年 | 小暮 里緒 | 大切な命を、一言の勇気で | 
| 優良賞 | 深谷市立岡部中学校 | 2年 | 吉田 将崇 | 知ることから始めよう~殺処分ゼロ~ | 
| 優良賞 | 東京成徳大学深谷中学校 | 2年 | 野枝 利光 | マナーについて | 
| 優良賞 | 深谷市立南中学校 | 3年 | 澁澤 竜四郎 | 人に支えられて | 
作品は、下部リンク先に掲載されています。
平成29年度「中学生の主張」作品 (PDFファイル: 464.9KB)
「中学生の主張」発表者記念写真
アトラクション 幡羅中学校音楽部による合唱
3つの運動 標語コンクール受賞者 「3つの運動」標語コンクール入賞作品は、下部リンク先に掲載されています。
 
           
           
           
           
           
   
       
           
           
           
           
       
         
           
           
           
    

 
      


 
         
           
           
  
更新日:2023年03月27日