子育てアプリ「ふかやはぐたま」
更新日:2023年3月10日
アプリの終了について
令和5年3月26日をもって埼玉県子育て支援アプリが終了となります。これに伴い「ふかやはぐたま」も終了となります。
ご利用中の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
今後につきましては、「深谷市LINE公式アカウント」にて子育て情報を発信していきますので、下記より友だち追加をお願いいたします。
きずなメールを受信中のかたは「深谷市公式LINEアカウント」に友だち追加後、ふかやきずな LINEに登録をしていただくと継続してメッセージが受取れます。
QRコードから友だち追加、またはLINEホーム画面、友だち追加から@fukayacityで検索してご登録ください。
QRコードから友だち追加
なお、これまで「ふかやはぐたま」でご利用いただいていたパパ・ママ応援ショップ優待カードが深谷市公式LINEアカウントでは利用できません。
パパ・ママ応援ショップ優待カードをご利用になりたい場合は、「埼玉県LINE公式アカウント」をご利用ください。
LINE公式アカウントの友だち追加は、以下のURLからお願いいたします。
子育てアプリ「ふかやはぐたま」
子育てに役立つ情報をタイムリーにお届けするアプリ「ふかやはぐたま」無料配信
深谷市では、子育て支援に関する情報を積極的に配信するため、県と連携して子育て支援アプリの配信を行っています。登録すると妊娠中のかたは妊娠週数に合わせ、お子さんの場合は生年月日や年齢等に合わせて、様々な子育て情報をお届けします。
嬉しい4つのポイント
1⃣ 深谷市の子育てに関する情報が1つに集まり、情報を検索しやすい
2⃣ お子さんの子育てに関する情報をプッシュ通知で受け取れる
3⃣ 『ふかやきずなメール』を登録することで、妊娠週数や6歳未満までのお子さんの月齢にあった発育や発達に関するメールが届く
4⃣ パパ・ママ応援ショップ優待カード(アプリ版)が利用できる
携帯アプリの利用が難しいかたは、母子健康手帳やお子さんの年齢がわかる保険証、こども医療費受給者証等と、保護者のかたの身分がわかる物をお持ちになり、こども青少年課の窓口にお越しください。
はぐたまアプリ画面
-
-
こども青少年課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6646
ファクス:048-551-4480
メールフォームでのお問い合せはこちら