BCG
更新日:2022年12月26日
BCGは、結核を予防するワクチンです。結核は決して過去の病気ではありません。現在でも毎年2万人を超える人が発病しているため、大人から子どもへ感染することも少なくありません。
特に、乳児は結核に対する抵抗力が弱いので、全身性の結核症にかかったり、結核性髄膜炎になることもあり、重い後遺症を残す可能性があります。
BCGは重症な結核症である結核性髄膜炎や粟粒結核などの予防に有効です。自然感染による発病を防ぐため、BCG予防接種を早めに受けましょう。
実施方法
個別接種
深谷市予防接種委託医療機関に確認のうえ予約してください。
深谷市個別予防接種委託医療機関一覧 (PDF:68.3KB)
市外の委託医療機関で接種を希望する場合は、保健センターにお問い合わせください。
対象年齢
生後5か月~1歳の誕生日の前日まで
標準接種期間は生後5か月~8か月となっています。
接種回数
1回
接種費用
無料
定期予防接種に保護者以外のかたが同伴する場合
定期予防接種委任状 (PDF:84.5KB)が必要となります。
-
-
保健センター
〒366-0823
埼玉県深谷市本住町17-1
電話:048-575-1101
ファクス:048-574-6668
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。