地域包括支援センターのご案内
更新日:2021年3月30日
高齢者の皆さんを、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるために設けられました。皆さんがいつまでも健やかに住み慣れた地域で生活していけるよう、地域包括支援センターを積極的にご利用ください!
地域包括支援センターの業務
地域包括支援センターでは、保健師(または経験のある看護師)、社会福祉士、主任ケアマネジャーの3職種の専門職員が中心となって、主に次の業務を行っています。
総合相談支援業務
高齢者本人、ご家族、近隣住民の方などから、介護はもとより、医療、福祉、健康など、様々な相談を受け、適切な機関・制度・サービスにつなげます。
権利擁護業務
成年後見制度の活用、消費者被害の防止、虐待の早期発見など、関係機関と協力して高齢者の人権や財産に関する権利擁護を図ります。
包括的・継続的ケアマネジメント支援業務
介護支援専門員に対する指導・助言や関係機関等との連携体制づくりを行い、高齢者にとって暮らしやすい地域づくりに取り組みます。
介護予防ケアマネジメント業務
要支援1・2の方、事業対象者に対し、自立支援に向けたケアプランの作成、モニタリングなどを行います。
大里広域地域包括支援センターの一覧(深谷市)
住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、介護・福祉・健康・医療など様々な相談等の窓口として、地域の高齢者への総合的な支援をする役割を担う地域包括支援センターを日常生活圏域毎に設置しております。
名称 | 所在地 | 電話番号 | 担当地域 |
---|---|---|---|
大里広域地域包括支援センター エンゼルの丘 |
深谷市今泉625 | 048-546-1216 | 岡部 |
大里広域地域包括支援センター 深谷市社会福祉協議会 |
深谷市本住町12-8 | 048-573-6869 | 深谷、大寄 |
大里広域地域包括支援センター 医師会なごみ |
深谷市新戒413-1 | 048-577-5371 | 幡羅、明戸、豊里、八基 |
大里広域地域包括支援センター はなみずき |
深谷市柏合1041-1 | 048-551-1113 | 上柴町西1~7、秋元町、上野台の一部、見晴町、萱場、宿根、桜ヶ丘 |
大里広域地域包括支援センター あねとす病院 |
深谷市人見1975 | 048-577-3201 | 人見、柏合、樫合、櫛引、大谷、境、折之口、上野台の一部、上柴町東1~7、東方の一部 |
大里広域地域包括支援センター ふじさわ苑 |
深谷市人見2028-3 |
048-571-1234 |
川本、花園 |
-
-
長寿福祉課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-8544
ファクス:048-574-6667
メールフォームでのお問い合せはこちら