閉じる
更新日:2022年4月1日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、深丘園の利用につきまして、当面の間以下の対応といたしますのでご理解ご協力をお願いいたします。
〇施設内の換気の徹底を図ります。窓の開放に応じた服装のご準備をお願いします。
〇待合室においては十分な間隔を取った着座をお願いします。また会葬者は可能な限り多人数にならないようご配慮をお願いします。
〇待合室において本膳などの会食は、なるべくお控え下さい。(注:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、引き続き酒類提供及び飲酒については自粛協力をお願いします。)
〇告別室及び収骨室では、一度にたくさんの方が入室しないように人数整理させていただく場合もあります。
〇施設内ではマスクの着用をお願いします。
(今後の状況により、内容を見直す場合があります。)
感染症拡大防止のための深丘園利用について(PDF:68.3KB)
市で行っている霊きゅう自動車運行業務は、車両の老朽化により、令和4年3月31日をもって廃止しました。ご理解・ご協力をお願いします。
深谷市火葬場深丘園は、人生終焉の儀式(火葬)を執り行う施設として、平成22年に整備されました。当施設は、ご利用されるご遺族に対し、安らぎと追想の時間を過ごしていただける待合いスペースを確保し、環境への影響に配慮した無煙・無臭の炉を設置した、周辺環境とも調和した施設です。一般火葬場と併設してペット火葬場もあります。また、少人数での葬儀を行うことができる小ホールを備えています。
以下の窓口で埋火葬許可、火葬場利用許可に係る手続きをお願いします。
当該許可書の発行は、以下の時間帯となりますのでご留意ください。
受付時間 | 受付窓口 | |
---|---|---|
平日(午前8時30分~午後5時15分、木曜日は本庁舎市民課のみ午後7時15分まで ) |
深谷市役所市民課 岡部総合支所市民生活課 川本総合支所市民生活課 花園総合支所市民生活課 |
048-574-6640 048-585-2213 048-583-2783 048-584-1121 |
土曜日、日曜日、祝日、市役所閉庁日 許可書の交付は午前9時から午後5時までです。それ以降に受付した許可書の交付は翌日となります。 |
深谷市役所警備員室 | 048-571-1211 |
1月1日は許可書の交付を終日休業とさせていただきます。
(注意)
午前9時、午前10時、午前11時、正午、午後1時、午後2時、午後3時で各2件ずつ、1日あたり14件となっています。
以下のとおり、待合施設があります。
霊安室は火葬を行うまでの間、一時的にご遺体をお預かりする施設です。
ただし、翌日が休業日となる場合は、休業日の翌日午後3時までとし、使用実費は日数により加算されます。また、休業日、12月30日、31日の受入は行えません。
遺族や親しい人などにより少人数(20人以内)で葬儀を行いたい場合には、小ホールをご利用いただけます。なお、冷暖房設備をご利用される場合は、別途、使用実費(1回500円)がかかります。 ご利用に当たっては、火葬場使用許可申請時に併せて申請していただきますが、詳細につきましては、『小ホール利用案内』をご覧いただくか、直接深丘園へお問い合わせください。
駐車場は、乗用車50台程度およびマイクロバス5台を収容できます。
友引の日、1月1日および2日を休業とさせていただきます。
区分 |
単位 |
市民の使用料 |
市民以外の使用料 |
---|---|---|---|
大人(満12歳以上) | 1体 | 7,000円 | 100,000円 |
小人(満12歳未満) | 1体 | 3,500円 | 50,000円 |
死産児 | 1体 | 1,000円 | 30,000円 |
胞衣など(身体の一部、産汚物) | 1個 | 1,000円 | 10,000円 |
待合室(2時間以内) | 1室1回 | 3,000円 | 6,000円 |
(注意)
•ペットの火葬は事前に深丘園に電話(048-585-2900)での予約が必要です。必ず深丘園へ電話で予約してください。予約がないと受入できません。
•受付、使用料のお支払いも深丘園で行います。
•受付場所は、火葬場正面左奥のペット受付で行います(施設配置図参照)。
区分 | 単位 | 市民の使用料 | 市民以外の使用料 |
---|---|---|---|
ペット大型 (25キログラム以上50キログラム未満)単独 | 1体 | 20,000円 | 60,000円 |
ペット大型 (25キログラム以上50キログラム未満)合同 | 1体 | 10,000円 | 30,000円 |
ペット中型 (5キログラム以上25キログラム未満)単独 | 1体 | 12,000円 | 50,000円 |
ペット中型 (5キログラム以上25キログラム未満)合同 | 1体 | 6,000円 | 25,000円 |
ペット小型 (5キログラム未満)単独 | 1体 | 6,000円 | 40,000円 |
ペット小型 (5キログラム未満)合同 | 1体 | 3,000円 | 20,000円 |
ペット加算 (50キログラム以上で5キログラムまでを増すごと) | 1体 | 2,000円 | 6,000円 |
(注意) 市民とは、ペットの所有者が住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)により深谷市の住民基本台帳に記録されている者をいいます。深丘園での受付の時には、運転免許証等の住所が確認できる書類の提示をお願いします。
市民課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6640
ファクス:048-574-6666
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。