インターネットによる公用車の売却について
深谷市において使用しなくなった公用車を紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するKSI官公庁オークションのインターネット公有財産売却システムを利用して一般競争入札により売却します。
入札に参加を希望される方は、誓約書・深谷市インターネット公有財産売却ガイドライン、一般競争入札による車両・物品売却手続の流れ等の入札に係る資料を必ずご覧いただいた上でお申込みください。
(注)このページでは【車両5-1】から【車両5-6】のみ掲載しております。【車両5-7】及び【車両5-8】については、下記の企業経営課(048-577-7527)のHPをご参照ください。
誓約書・深谷市インターネット公有財産売却ガイドライン (PDFファイル: 392.3KB)
一般競争入札による車両売却手続の流れ (PDFファイル: 228.1KB)
入札案内
1.入札参加申込期間
令和5年9月1日(金曜日)午後1時から令和5年9月19日(火曜日)午後2時まで
(注)申込書類の提出は令和5年9月19日(火曜日)午後5時まで(郵送は同日消印有効)
2.入札期間
令和5年10月3日(火曜日)午後1時から令和5年10月10日(火曜日)午後1時まで
3.申込及び入札場所
インターネット公有財産売却システム上
(注)令和5年9月1日(金曜日)午後1時から利用開始となります。
物件情報の閲覧も同日時より可能となります。
4.開札日
令和5年10月10日(火曜日)午後1時から
5.入札対象物件
6.入札公告
7.物件写真
(注)車両・物品の状況等詳細はKSI官公庁オークションの物件ページをご確認ください。
8.下見会のご案内
下見会日時 令和5年9月14日(木曜日)午後2時から午後4時まで(事前予約不要)
下見会場 深谷市岡部浄化センター
埼玉県深谷市岡1-1
その他 JR高崎線岡部駅から徒歩20分
(注)下見会以外に物件をご覧になる機会はございません。物件の状況を把握するためにも、下見会に参加されることを強くお勧めします。下見会に参加されなくても入札に参加できますが、この場合、物件の状況を承諾しているものとします。
様式ダウンロード
公有財産売却一般競争入札参加申込書【車両】 (Excelファイル: 11.9KB)
公有財産売却一般競争入札参加申込書【車両】(記入例) (PDFファイル: 93.3KB)
市有財産(車両)売買契約書 (PDFファイル: 142.9KB)
更新日:2023年09月01日