令和5年度深谷市高齢者詐欺被害未然防止事業について

更新日:2024年03月05日

高齢者のかたを対象に詐欺被害防止機能付き電話機を無償で貸与します!(令和5年度分は終了しました)

電話を使い、高齢者を狙った特殊詐欺(振り込め詐欺や還付金詐欺など)や消費者被害を未然に防ぎ、高齢者世帯の大切な財産を守るため、詐欺被害防止機能付き電話機を無償で貸与します。

詐欺被害にあわない最も有効な対策は「犯人と話をしないこと」です。

詐欺被害防止機能付き電話機とは?

詐欺被害防止機能付き電話機とは、主に2つの機能が付いた電話機になります。

機能その1 電話が鳴る前に警告

電話をかけてきた相手に対して、「この通話は迷惑電話防止のために録音されます。ご了承ください。」の自動メッセージを流して警告します。

犯人は犯行の記録を残されることを嫌がりますので、自動メッセージを聞いた犯人が電話を切ることで、被害を防ぐことができます。

機能その2 話している時に録音

電話に出るとお互いの通話内容を自動で録音します。何かトラブルになった時に音声データを活用できます。

事業の内容

対象者

市内に居住し、住民基本台帳(昭和42年法律第81号)に規定する住民基本台帳に記録され、次の要件のいずれかに該当する世帯に属し、録音装置その他これに類するものを使用していないかた。

1.65歳以上の高齢者のみの世帯

2.日中において、住居に高齢者のみとなることが常態である世帯

3.その他市長が必要と認める世帯

(注)令和4年度に詐欺被害防止機能付き電話機の貸与を受けたかたは対象外となります。

受付開始

令和5年8月から受付開始 (注)予定数に達し次第終了

【注】予定数に達したため、受付を終了しました

貸与数

詐欺被害防止機能付き電話機(子機1台付) 200台

貸与期間

対象者要件にあてはまる限り、無期限で貸与します。

その他

・被害を防止するため、録音データの提供を求めることがあります。

・アンケート調査にご協力いただく場合があります。

申請から貸与までの流れ

申請から貸与までの流れ

申請方法

電話機の貸与を希望されるかたは、深谷市役所・自治振興課へ申請を行ってください。

申請者本人の申請が難しい場合は、代理申請も可能です(申請者本人の記名・押印または署名が必要となります)。

(注)申請いただくことで電話機の貸与を確約するものではありません。

〇深谷市詐欺被害防止機能付電話機貸与申請書

下記ファイルからダウンロードができます。

〇深谷市高齢者詐欺被害未然防止事業実施要綱

深谷市高齢者詐欺被害未然防止事業の実施要綱について、以下のとおり掲載します。

受付場所

深谷市仲町11-1 協働推進部自治振興課(本庁舎2階 21番窓口)

深谷市高齢者詐欺被害未然防止事業のご案内(チラシ)

利用者へのアンケート結果

実際に詐欺被害防止機能付き電話を利用されたかたへ、電話によるアンケートを実施しました。

アンケートの結果、回答いただきましたほぼすべてのかたから、電話機を設置してから、不審な電話や迷惑な電話が減った(無くなった)との回答がありました。

お問い合わせ先

自治振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-8597
ファクス:048-579-8061

メールフォームでのお問い合せはこちら