ふかや緑の王国ボランティアが第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞しました。

2023年5月12日付で国土交通省から、今年度の第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞団体の発表がありました。
国土交通省では「みどりの日」制定の趣旨をふまえ、全国の緑の関係者の交流と、緑を守り育てる運動をさらに積極的に推進していくため、平成2年より全国「みどりの愛護」のつどいを実施しています。
「みどりの愛護」功労者表彰は、このつどいに合わせ、花と緑の愛護に顕著な功績のあった団体に対し、緑化推進運動の模範として、その功績をたたえ、国土交通大臣が表彰を行っています。
今年度は全国から88の団体が表彰の対象となり、ふかや緑の王国ボランティアは、関東地区17団体のうちの一つとして表彰されました。
6月10日(土曜日)に表彰状が到着し、この日ホタル観賞会の対応のため来園されていたボランティアの皆さんで、表彰状を中心に記念撮影を行いました。

国土交通省記者発表資料(第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体を決定 ~6月3日開催の全国「みどりの愛護」のつどいにて表彰します!~) (PDFファイル: 504.0KB)
市長表敬訪問(2023年6月28日(水曜日))
「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受け、6月28日(水曜日)、王国ボランティア6名で小島進市長を表敬訪問しました。市長からは、長年のボランティア活動をねぎらう主旨の発言がありました。表敬訪問中の懇談では、現在植物学者の生涯を取り上げた連続ドラマが放映されていることから、それに連動する形で緑の王国内の植物をPRできないか、といった話がありました。これからのボランティア活動に生かせるといいですね。

出席者全員で記念撮影
表敬訪問の様子
表敬訪問の様子
更新日:2023年07月01日