ナンキンハゼ

更新日:2023年03月27日

ナンキンハゼ (南京櫨)

ふかや緑の王国のナンキンハゼ

(ふかや緑の王国で撮影)

学名:Sapium sebiferum 別名 : トウハゼ

【科名】 トウダイグサ科 ナンキンハゼ属

【形態】 落葉 高木、雌雄同株

中国原産で、街路樹や公園樹に利用(暖地性)

樹高:12~15m

【花期】 7月 枝先に黄色い小さな花が多数集まる。

【果実】 10~11月に熟すと褐色。球形、集合果

【特記】 秋は美しく紅葉する。熟した実は避けて白いロウ質に包まれた種子がでる。種子は果皮から自然に離脱することはなく、紅葉期から落葉後まで長く樹上の枝先に残り、白い種子が非常によく目立つ。ムクドリなどの鳥類がこの種子を摂食し、蝋状物質を消化吸収して種子を排泄することで、種子分散が起こる。

【名前】 「中国のハゼノキ」の意で、ハゼノキ同様に蝋の原料となることに由来する。

ナンキンハゼの紅葉しているところ

紅葉が美しい(インターネット上より取得)

ナンキンハゼの花

花(ふかや緑の王国で撮影)

ナンキンハゼの果実

果実(ふかや緑の王国で撮影)

ナンキンハゼの果実

果実(ふかや緑の王国で撮影)

*ふかや緑の王国,”ハナミズキ通り”沿いに植栽されております。

お問い合わせ先

ガーデンシティふかや推進室
〒366-0815
埼玉県深谷市櫛引24-2
電話:048-551-5551
ファクス:048-551-5552

メールフォームでのお問い合せはこちら