第14回森の音楽祭&秋まつりinふかや緑の王国
2022年10月15日(土曜日)、「第14回森の音楽祭&秋まつりinふかや緑の王国」を開催しました。「森の音楽祭」は緑の王国建国以来、秋には毎年開催される恒例のイベントでしたが、2019年は大型台風19号接近に伴い中止、続く2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止と、3年連続で開催できない状態が続いていました。 2020年、2021年は代替措置として、参加予定者のうち希望する方々を対象に、演奏を動画撮影し緑の王国のホームページ上で公開する試みを行ってきましたが、やはり多くの人の前で音楽の時間を共有することこそ、演奏者の皆さんにとっては一番の願いだったことと思います。 今年度の第14回は、行動制限やイベントの人数制限が緩和されたため、予定通り実施の運びとなり、これまで11月に行っていた「秋まつり」と合わせ、「第14回森の音楽祭&秋まつり」として開催することができました。 演奏開始直後にやや大粒の雨が降り出すという予期せぬ場面もありましたが、それ以後は晴れ間も見え、秋まつりと合わせて、およそ5500人の来場者の皆さんに楽しんでいただくことができました。 4年ぶりに秋空に様々な音色が響く光景を見ることができ、演奏者の皆さん、来場者の皆さん、そして王国ボランティアの皆さんも、とても満足できるイベントとなりました。まだまだコロナ禍は終息したとは言えない状況ですが、これからも可能な範囲で様々なイベントを盛り上げていきたいと思います!
ステージA(王国ひろば)の演奏者の皆さん(左から順に演奏順)
グロリア・ハーモニカクラブ(複音ハーモニカ合奏)
F23(ギター弾き語り)
ピッコロ笛の会(六本調子の篠笛合奏)
小原誠一(ギター弾き語り)
アップル隊(アコーディオン独奏)
ひろ(弾き語り)(アコースティックギター弾き語り)
さくらホルンの会(ホルンアンサンブル)
グルーポ・ティエラ(フォルクローレ合奏)
The brave(アコースティックギター・ボーカル、ジャンベ・ボーカル)
まほろば(オカリナ合奏)
虹色MISHIRIX~奏~(吹奏楽)
ステージB(ハナミズキ通り)の演奏者の皆さん(左から順に演奏順)
昭和歌謡曲研究所(ギター弾き語り)
レ・ポム(オカリナ)
大関秀男(ギター弾き語り、ギター・ソロ演奏)
チャチャーニ(フォルクローレ)
ポップコーンしおあじ(ギター、打楽器)
オカリーナ風(オカリナ演奏、アンサンブル)
森のふっかすい(管楽器)

尺八現代吹奏会(尺八演奏)
はちなな(ギター弾き語り)
ヨコハマ アルプホルン(スイスアコーディオン、アコーディオン、カーベルの演奏)
グッタリン・ジン(アコースティックギター弾きがたり夫婦デュオ)
ポルカドット(オカリナ)
秋まつりの内容
王国オリジナル品販売(王国ボランティア)
王国探検ゲーム(王国ボランティア、総合案内にて配布しました)
軽食販売(NPO法人うるおいのまち)
軽食販売(王国ボランティア・料理班)
花苗販売(深谷オープンガーデン花仲間、緑の王国ボランティアフローラ班)
フローラガーデンのセンニチコウの摘み取り体験
木工工芸品販売(工房西岡)
山野草展(深谷山野草会)
消防車展示(深谷消防署)
白バイ展示(深谷警察署)
こま回し教室(王国ボランティア)
万華鏡づくり(王国ボランティア)
更新日:2023年03月27日