議案等審査結果
- 市長提出のもの
- 議員提出のもの
- 請願
市長提出のもの
| 議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決月日 | 審査結果 |
|---|---|---|---|---|
| 報告28 | 専決処分の承認を求めることについて | 福祉文教 | 3月30日 | 報告承認 |
| 1 | 深谷市市長、助役及び収入役の給与等に関する条例等の一部を改正する条例 | 総務 | 3月30日 | 原案可決 |
| 2 | 深谷市長の職務を行う者の給与等に関する条例を廃止する条例 | 総務 | 3月30日 | 原案可決 |
| 3 | 深谷市営住宅管理条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 4 | 深谷市重度心身障害者医療費支給に関する条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 5 | 深谷市農産物直売所条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 6 | 深谷市高品質堆肥製造施設条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 7 | 深谷市ふれあい市民農園条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 8 | 深谷市農業委員会委員の選挙区及び各選挙区定数条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 9 | 深谷市奨学資金給与条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 10 | 深谷市生涯学習センター条例及び深谷市公民館条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 11 | 深谷市営グラウンド条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 12 | 深谷市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 13 | 指定管理者の指定について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 14 | 深谷市立たんぽぽ作業所条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 15 | 指定管理者の指定について | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 16 | 深谷市総合健診センター条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 17 | 指定管理者の指定について | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 18 | 深谷市深谷グリーンパーク条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 19 | 指定管理者の指定について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 20 | 深谷市産業会館条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 21 | 指定管理者の指定について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 22 | 深谷市ふるさと物産センター条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 23 | 指定管理者の指定について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 24 | 深谷市サングリーンパーク条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 25 | 指定管理者の指定について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 26 | 深谷市地域物産館アルエット条例の一部を改正する条例 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 27 | 指定管理者の指定について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 28 | 深谷市都市公園条例の一部を改正する条例 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 29 | 指定管理者の指定について | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 30 | 深谷市仙元山公園遊園地条例の一部を改正する条例 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 31 | 指定管理者の指定について | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 32 | 深谷市文化会館条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 33 | 指定管理者の指定について | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 34 | 深谷市総合体育館条例の一部を改正する条例 | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 35 | 指定管理者の指定について | 福祉文教 | 3月30日 | 原案可決 |
| 36 | 大里広域市町村圏組合の規約変更について | 即決 | 3月8日 | 原案可決 |
| 37 | 埼玉県市町村職員退職手当組合の規約変更について | 総務 | 3月30日 | 原案可決 |
| 38 | 埼玉県市町村交通災害共済組合の規約変更について | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 39 | 埼玉県市町村消防災害補償組合の規約変更について | 総務 | 3月30日 | 原案可決 |
| 40 | 彩の国さいたま人づくり広域連合を組織する地方公共団体の数の減少について | 即決 | 3月8日 | 原案可決 |
| 41 | 市道路線の廃止について | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 42 | 市道路線の認定について | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 43 | 平成17年度深谷市一般会計予算 | 全委員会 | 3月30日 | 原案可決 |
| 44 | 平成17年度深谷市国民健康保険特別会計予算 | 総務・ 市民環境産業 |
3月30日 | 原案可決 |
| 45 | 平成17年度深谷市老人保健特別会計予算 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 46 | 平成17年度深谷市農業集落排水事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 47 | 平成17年度深谷市深谷都市計画事業国済寺土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 48 | 平成17年度深谷市岡部都市計画事業岡中央土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 49 | 平成17年度深谷市熊谷都市計画事業武川中央土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 50 | 平成17年度深谷市寄居都市計画事業小前田駅北西部土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 51 | 平成17年度深谷市浄化槽市町村整備推進事業特別会計予算 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 52 | 平成17年度深谷市公共下水道事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 53 | 平成17年度深谷市下水道事業会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 54 | 平成17年度深谷市水道事業会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 55 | 平成18年度深谷市一般会計予算 | 全委員会 | 3月30日 | 原案可決 |
| 56 | 平成18年度深谷市国民健康保険特別会計予算 | 総務・ 市民環境産業 |
3月30日 | 原案可決 |
| 57 | 平成18年度深谷市老人保健特別会計予算 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 58 | 平成18年度深谷市農業集落排水事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 59 | 平成18年度深谷市深谷都市計画事業国済寺土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 60 | 平成18年度深谷市岡部都市計画事業岡中央土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 61 | 平成18年度深谷市熊谷都市計画事業武川中央土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 62 | 平成18年度深谷市寄居都市計画事業小前田駅北西部土地区画整理事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 63 | 平成18年度深谷市浄化槽市町村整備推進事業特別会計予算 | 市民環境産業 | 3月30日 | 原案可決 |
| 64 | 平成18年度深谷市公共下水道事業特別会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 65 | 平成18年度深谷市下水道事業会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 66 | 平成18年度深谷市水道事業会計予算 | 建設 | 3月30日 | 原案可決 |
| 67 | 深谷市助役の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月8日 | 原案同意 |
| 68 | 深谷市固定資産評価員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月8日 | 原案同意 |
| 69 | 深谷市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 70 | 深谷市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 71 | 深谷市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 72 | 深谷市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 73 | 深谷市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 74 | 深谷市監査委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 75 | 深谷市監査委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 76 | 深谷市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 77 | 深谷市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 78 | 深谷市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 79 | 深谷市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 80 | 深谷市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 81 | 深谷市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 82 | 深谷市固定資産評価員の選任につき同意を求めることについて | 即決 | 3月30日 | 原案同意 |
| 83 | 深谷市行財政改革推進委員会条例の一部を改正する条例 | 即決 | 3月30日 | 原案可決 |
議員提出のもの
| 議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決月日 | 審査結果 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 深谷市長の専決処分事項の指定について | 即決 | 3月30日 | 原案可決 |
| 5 | 「事業仕分け」による行財政の効率化を求める意見書 | 即決 | 3月30日 | 原案可決 |
| 6 | さらなる総合的な少子化対策を求める意見書 | 即決 | 3月30日 | 原案可決 |
| 7 | 介護保険制度における見直しを求める意見書 | 即決 | 3月30日 | 原案可決 |
請願
| 請願番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決月日 | 審査結果 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 介護保険制度における見直しを求める請願 | 福祉文教 | 3月30日 | 採択 |
| 2 | さらなる総合的な少子化対策を求める意見書の提出についての請願 | 福祉文教 | 3月30日 | 採択 |
| 3 | 「事業仕分け」による行財政の効率化を求める意見書の提出についての請願 | 総務 | 3月30日 | 採択 |
更新日:2023年03月27日