森林環境譲与税の使途に関する意見募集
更新日:2019年5月24日
案件名 | 森林環境譲与税の使途に関する意見募集 |
---|---|
募集期間 | 募集は終了しました。 |
担当課 | 農業振興課 |
寄せられた意見と、それに対する市の考え方
深谷市森林環境譲与税基金に対するパブリックコメントの募集は、平成31年4月17日~令和元年5月10日まで実施され、2名のかたから延べ5件の意見をいただきました。ご協力ありがとうございました。
寄せられたご意見の概要と対応内容を次のとおり公表します。
深谷市森林環境譲与税基金の使途に対するパブリックコメント(PDF:142.4KB)
募集の趣旨
2019年度より、国から「森林環境譲与税」が地方自治体に対し交付されます。この税の使途としては、森林の間伐や林業の人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や啓発等の森林整備及びその促進に関する費用に充てることとされています。
深谷市では、この譲与税を必要に応じて活用するために「深谷市森林環境譲与税基金条例」を制定し、基金として積み立てる予定です。
つきましては、基金制定に際して、この基金の具体的な使途について皆様のご意見を募集いたします。
関連資料
深谷市森林環境譲与税の使途に関して皆さんの意見を募集します。(PDF:149.8KB)
森林環境譲与税について(林野庁情報雑誌抜粋)(PDF:2.8MB)
資料の閲覧方法
閲覧場所
- 農業振興課
- 深谷市ホームページ
- 市役所本庁舎1階 市政情報コーナー
- 各総合支所
- 各公民館
意見の取扱い
- 意見に対する個別の回答は行いません。
- 意見を提出された方の個人情報は、この意見募集の目的外に使用しません。
- 意見の概要および意見に対する市の考え方は、後日公開します。
- 施策に対する要望や趣旨の不明瞭な意見等は意見として取り扱わないことがあります。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
持参 |
岡部総合支所1階 産業振興部 農業振興課 農業用地係 平日午前8時30分から午後5時15分までにお願いします。 |
郵送 |
〒369-0292 深谷市岡2381-1 深谷市役所農業振興課農業用地係 あて |
ファクス |
048-585-3510 |
電子メール |
様式について
ご意見の様式は、こちらからダウンロードできます。また、上記閲覧場所にも備え付けてあります。
-
-
農業振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-577-3298
ファクス:048-578-7614
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。