パラリンピック金メダリスト村岡桃佳選手の凱旋パレードを開催!
更新日:2022年4月13日
村岡桃佳選手の凱旋パレードの開催について
パラリンピック3大会連続出場となる北京パラリンピックのアルペンスキーで、金メダル3個、銀メダル1個を獲得し、冬季パラリンピック日本人選手史上最多となるメダル通算4個を達成、さらに日本選手団の主将を務めた村岡桃佳選手の偉業を称え、祝勝の気運を醸成するとともにその活躍を広く周知するため、凱旋パレードを開催します。
パレードでは、村岡選手がオープンカーから沿道に集まった観覧者の声援に応えます。
また、出身校である正智深谷高等学校のチアリーディング部のパフォーマンスによるパレードの先導や吹奏楽部による楽曲演奏、深谷市レクリエーション協会によるおネギのマーチ舞踊によって凱旋パレードを華やかに彩ります。
ゴール地点には『ふっカーゴ』による特設ステージを設け、北京パラリンピックでの活躍だけでなく、東京パラリンピックでのエピソード等について村岡桃佳選手からお話をいただく予定です。
パレードの概要
開催日時
令和4年4月17日(日曜日)
〇パレード 午後1時30分から
〇報告会 午後1時40分から(特設ステージ)
コース
市役所通り 約440m
〇スタート地点 深谷駅北口ロータリー入口交差点
〇ゴール地点 深谷市役所交差点(国道17号との交差点)
交通規制
パレード当日は、正午から午後3時にかけてコース及び周辺道路における車両等の侵入を規制します。
なお、当該規制については順次解除します。
その他
パレードコースの沿道において、深谷市観光協会と深谷商店街連合会の協力により、キッチンカーや飲食物等の出店を予定しています。
市役所ピロティやコリドーにおいて農産物等の販売もあります。
観覧時の注意事項
〇新型コロナ感染拡大防止のため、観覧の際にはマスクの着用と周囲のかたと適切な距離をとり、声を出さずに拍手等で声援をお願いします。
〇花束・プレゼント等の投げ入れや、花火・紙吹雪等の使用は禁止いたします。
〇無人航空機(ドローン等)の使用は禁止いたします。
〇安全確保のため、現場の警察官・警備員・係員の案内に従ってください。
-
-
生涯学習スポーツ振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-572-9581
ファクス:048-574-5861
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。