深谷市立幼稚園のあり方に関するアンケート調査

更新日:2017年12月5日

 市立幼稚園では、年々、園児数が減少しており、幼児教育で重要な集団生活の中での教育が難しい状況が見られるようになりました。このような状況を踏まえ、深谷市教育委員会では、市立幼稚園の今後のあり方について検討しています。

 このアンケートは、現在、市立幼稚園に通園している幼児の保護者の皆様などのご意見やご要望を聞かせていただきたく実施したものです。

調査の方法

1. 市立幼稚園在園児保護者を対象としたもの

期間:平成29年5月23日~6月2日

対象者:市立幼稚園全園の在園児の保護者

対象人数:396人

回答人数:385人

回収率:97.2%

 

2. 乳幼児保護者を対象としたもの

期間:平成29年4月及び5月

対象者:平成29年4月及び5月に保健センターで実施した4ヵ月、1歳6ヵ月、3歳児健診対象乳幼児の保護者

対象人数:527人

回答人数:465人

回収率:88.2%

 

3. 幼稚園教諭

期間:平成29年2月21日~2月27日

対象者:幼稚園教諭(非常勤園長・臨時教諭を含む。産休・育休者は除く。)

対象人数:42人

回答人数:42人

回収率:100%

お問い合わせ先

教育総務課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-5811
ファクス:048-574-1744
メールフォームでのお問い合せはこちら

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。