深谷市新型コロナウイルス感染症対策条例

更新日:2020年12月24日

令和2年度9月議会において、深谷市新型コロナウイルス感染症対策条例が議員提案として上程され、可決成立しました

条例制定の趣旨

 新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中、今後も引き続いて感染症対策や、新型コロナウイルス感染症に感染された方等に対する差別や偏見のない環境づくりについて、市、市議会及び市民等の責務を定めた本条例を制定し、令和2年9月30日に公布・施行しました。

条例の主な内容

1 市、市議会、市民等が連携協力して新型コロナウイルス感染症の予防に努める。

2 感染された方等に不当な差別をしない。

 

深谷市新型コロナウイルス感染症対策条例(令和2年9月30日施行)(PDF:102.9KB)

お問い合わせ先

保健センター
〒366-0823
埼玉県深谷市本住町17-1
電話:048-575-1101
ファクス:048-574-6668
メールフォームでのお問い合せはこちら

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。