平成30年度市民協働セミナー「ローカルから発信し続ける力『水曜どうでしょう』から学ぶ発信術と継続術」
更新日:2019年2月22日
市民協働について考えていただく機会として、市民協働セミナーを開催しています。
実際に開催されたセミナーの内容を、以下のとおり紹介します。
平成30年度
平成31年2月17日開催
北海道テレビ「水曜どうでしょう」チーフディレクター藤村忠寿氏、同ディレクター兼カメラマンを嬉野雅道氏をお招きしセミナーを開催しました。
20年以上前に始まった深夜番組がどのように工夫し、『発信し続ける』ことで全国区になったのかという『ローカルの可能性』を学び、チャレンジがより長く続き、成功につながるためのヒントが得られる内容です。
写真下部の動画から、当日のセミナーを視聴することができます。
演題:ローカルから発信し続ける力「水曜どうでしょう」から学ぶ発信術と継続術
講師:北海道テレビ「水曜どうでしょう」チーフディレクター 藤村 忠寿 氏
同ディレクター兼カメラマン 嬉野 雅道 氏
当日の様子
-
-
協働推進課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6658
ファクス:048-501-5222
メールフォームでのお問い合せはこちら