i広報紙を利用しませんか
更新日:2016年3月8日
スマートフォン用アプリ「i広報紙」で広報ふかやがご覧になれます
i広報紙とは
深谷市では、広報ふかや平成28年3月号からスマートフォン用アプリ「i広報紙」で広報紙の配信を開始しました。「i広報紙」は、スマートフォンやタブレット端末から簡単操作でいつでもどこでも行政情報が閲覧できるアプリです。
i広報紙の主な機能
- スマートフォンやタブレット端末からいつでもどこでも閲覧できます。
- スクラップ機能を活用するこで、範囲を指定して画像を保存することができます。
i広報紙の導入方法
まず「i広報紙」アプリを下記サイトからダウンロードしていただく必要があります。
アプリは無料ですが、通信料金がかかりますのでご注意ください。
アイフォンをご利用の方 (App Store の「i広報紙」ダウンロードサイトに移動します)
アンドロイドをご利用のかた(google playの「i広報紙」ダウンロードサイトにつながります)
(注意)一部機種やバージョンではうまく起動しないことがあります。
ダウンロードが済んだら、個人設定を入力
アプリの初回起動時に表示される、「性別」、「年月日」、「お住まいの地域」、「興味のある分野」を入力してください。
「利用開始」をタップして、登録完了です。
「i広報紙」での広告表示について
このアプリケーションは、広告代理店である株式会社ホープ(福岡市中央区)が作成したものです。アプリ閲覧中は広告が表示されますが、その内容に深谷市は一切責任を負いません。
-
-
秘書課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6631
ファクス:048-574-8531
メールフォームでのお問い合せはこちら