交通バリアフリー基本構想 6.重点整備地区において実施すべき事業

更新日:2023年03月27日

6.重点整備地区において実施すべき事業

公共交通特定事業

駅やバス車両などについて、実施すべき事業です。

深谷駅

  1. 改札内通路からホームへのエレベーターの(上りホーム、下りホーム)
  2. 階段の手すりの改良
  3. 階段表面のすべり防止
  4. 視覚障害者誘導用ブロックの設置・改良
  5. エスカレーター端部とホームの段差解消
  6. 車両とホームの隙間・段差解消
  7. 線路への転落防止対策
  8. 電車の案内情報の表示
  9. 施設や設備の位置・使用法等を分かりやすく表示
  10. 券売機・窓口の改良
  11. 一般トイレ・身体障害者用トイレの改良
  12. 公衆電話設置位置等の改良
  13. 自動販売機設置位置等の改良

整備例

 防犯性が高く位置確認しやすいシースルーエレベーター

オストメイト対応型多機能トイレ

バス

  1. ノンステップバスの導入(車両の入れ替えに合わせて、順次導入を目指す。)
  2. 高齢者・身体障害者等の利便性に資するよう、乗務員の研修等の実施
  3. ノンステップバスの運行時刻を時刻表に記載

整備例

可変式列車案内板

ノンステップバス

交通安全特定事業

信号機の設置や違法駐車防止対策などについて、実施すべき事業です。

交差点

  1. 音響信号機の設置・改良
  2. 横断秒数の見直し
  3. 横断施設の見直し

地区全体

  1. 歩行者用標識の設置
  2. 違法駐車車両の排除
  3. 違法駐車の排除に関する広報・ 啓発活動の実施

整備例

交通弱者用押しボタン

道路特定事業

歩道の設置・改良などについて、実施すべき事業です。

[特定経路]

〈道路〉

  1. 歩道幅員の確保
  2. 歩道の段差解消(波打ち歩道の解消)
  3. 歩車道境界における適切な段差の設置
  4. 横断勾配の見直し
  5. 舗装の凹凸や路面の改善
  6. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
  7. 車止めの間隔・素材の改良、視認性向上
  8. 街灯の設置
  9. グレーチングの溝間隔の改善
  10. マンホールの凹凸改善
  11. 道路原標の設置改良
  12. 側溝の蓋の改善

〈駅前〉 広場

  1. 歩道と車道、階段等との段差やすり付けの改良
  2. 滑りにくい舗装への改良
  3. 視覚障害者誘導用ブロックの改良
  4. トップライト上部のグレーチングの溝間隔の改善
  5. 施設や設備の位置を分かりやすく表示
  6. エスカレーター付近での音声案内
  7. 電光掲示板の視認性向上
  8. エレベーター付近の明るさ向上
  9. 公衆電話の設置改良
  10. 一般トイレ・身体障害者用トイレの改良
  11. 街灯・トップライト・樹木の設置・改良
  12. 屋根の設置見直し
  13. 車止めの設置位置の改良

整備例

深谷駅通りの歩道(整備前)

深谷駅通りの歩道(整備後)

歩道と車道の境界における段差の工夫(車イスやベビーカーの方や、視覚障害の方のために、段差なしの部分と段差ありの部分がある)

穴の小さい側溝のふた(視覚障害者の杖がはまらないように、穴を小さくした)

[準特定経路]

  1. 安全な歩行空間の確保
  2. 官民境界の段差の解消
  3. 横断勾配の見直し
  4. 踏切での歩行者の安全性確保
  5. 車止めの視認性向上
  6. 歩道の段差解消(波打ち歩道の解消)
  7. 舗装の凹凸や路面の改善
  8. 歩車道境界における適切な段差の設置
  9. 側溝の蓋の改善
  10. 南口駐車場や駅と歩道境界における適切なすり付けと段差の設置

[バリアフリー化検討路線]

  1. バリアの解消に資する事業を順次実施

お問い合わせ先

都市計画課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6654(都市計画・市街地整備)、048-574-6653(開発指導)
ファクス:048-571-1092

メールフォームでのお問い合せはこちら