公民館の利用について
更新日:2022年12月13日
埼玉県におけるまん延防止等重点措置の解除を受け、今後の公民館の利用についてお知らせします。
まん延防止等重点措置の解除に伴う市内公民館の対応について
開館時間は通常通りです
公民館の開館時間は午前8時30分から午後10時までです。
市外のかたも新規予約できます
令和4年4月11日(月曜日)から、市外利用者の新規予約の受付を再開します。
利用にあたってのお願い
公民館の利用に際しては、各文化団体、競技団体等のガイドラインに則った活動としてください。また、人と人との間隔を開ける、換気を行うなど、感染症対策を徹底してご利用ください。
以下の活動については、特に感染症対策を徹底してください。
・合唱、カラオケ、コーラス、詩吟等大声での発声などを伴う活動
・身体的な接触を伴う活動
・食事を伴う活動(調理室での飲食など)
・運動を伴う活動(ダンス、ヨガ、体操など)
・マスクを着用して行うことが困難な活動(吹矢、吹奏楽など)
備考
・感染拡大等の状況によっては、実施内容が変更になることがあります。
・換気ができない部屋については、引き続き利用を停止しています。
利用者の方へのお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、公民館の利用にあたっては以下のPDFファイルの事項を守って利用してください。
【12月13日から適用】公民館をご利用のみなさまへ(令和4年12月13日改訂)(PDF:194KB)
新型コロナウイルス感染症対策 確認書・報告書(PDF:100.6KB)
関連リンク
-
-
生涯学習スポーツ振興課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-572-9581
ファクス:048-574-5861
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。