はたらふれあい館(世代間交流センター)
更新日:2021年1月8日
大事なお知らせ
【緊急事態宣言発令に伴う施設の利用制限について】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止をするため、原則、はたらふれあい館を下記のとおりの利用制限とします。
1 新規の予約休止について
既に施設利用の予約が行われている場合は、利用していただけますが、感染対策を厳格に行いますようお願いいたします。
利用予約休止期日:令和3年2月10日(水曜日)まで
2 夜間(20時以降)の利用休止について
既に施設利用の予約が行われていても、利用できません。
夜間(20時以降)の利用休止期間
令和3年1月11日(月曜日)から令和3年2月10日(水曜日)まで
注意)新型コロナウイルス感染症の流行状況により、利用休止期間が延長となる場合があります。
貸出にあたっては、以下の5点についてご協力をお願いいたします。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。
施設の概要
深谷市東方1710-2 電話番号 048-575-0677
- 施設概要:みんなのへやA、みんなのへやB、たたみのへや
- 定休日:年末年始(12月29日~1月3日)
- 利用時間:午前9時~午後10時(ただし受付は午前9時~午後7時まで)
対象
どなたでもご利用になれます。
施設使用料
- みんなのへやA 1時間につき150円
- みんなのへやB 1時間につき150円
- たたみのへや 1時間につき100円
みんなのへやA、みんなのへやB、たたみのへやには、はたらふれあい館登録団体に2分の1の減免があります。
ただし、以下の利用については免除になります。
- 市が主催する事業で利用する場合
- 市内の小学校又は中学校が教育を目的として利用する場合
別途、付属設備使用料は有料となります。
地図情報
-
-
長寿福祉課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6645
ファクス:048-574-6667
メールフォームでのお問い合せはこちら