高齢者住宅改修費補助事業
更新日:2022年4月1日
高齢者住宅改修費補助事業
主に介護予防を目的とした住宅改修工事(例 手すりの設置、段差解消など)の費用の一部を補助します。施工業者は市内の業者に限ります。
申請は工事着工前に行う必要がありますので、詳しくは掲載のチラシをご覧ください。
(注)令和4年度より、対象者および補助上限額が拡大されました。
対象者(以下の要件をすべて満たしているかた)
・市内に住民票があり、在宅で生活している満65歳以上のかた
・大里広域市町村圏組合が行う介護保険の被保険者のかた
・市税および介護保険料を滞納していないかた
・介護保険要介護(要支援)認定または申請中ではないかた
・申請しようとしている補助対象事業と同種のものに対して、
本市の補助金を受けていないかた
深谷市高齢者住宅改修費補助事業チラシ(PDF:156.6KB)
高齢者住宅改修工事を行う事業者様へ(PDF:118.4KB)
窓口
長寿福祉課 電話:048-574-6645 ファクス:048-574-6667
岡部市民生活課福祉係 電話:048-585-2214
川本市民生活課福祉係 電話:048-583-2532
花園市民生活課福祉係 電話:048-584-1121
-
-
長寿福祉課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6645
ファクス:048-574-6667
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。