認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業について
更新日:2022年5月20日
国から標記事業に関し、令和4年度予算による協議の照会がありました。
つきましては、本事業の交付金を希望される事業者は、以下をご確認のうえ、協議書類をご提出くださいますようお願いします。
補助対象事業及び補助協議単価等
次のデータをご確認ください。
注)データ内、「補助者」欄において「都道府県(指定都市・中核市を含む)」となっている事業者については本協議の相談先が埼玉県になります。
提出期限
令和4年5月26日(木曜日)午後5時まで
協議を希望の事業者は、事前に長寿福祉課にご相談ください。
提出書類
1 防災・減災等事業整備計画書(別添1)
2 整備計画一覧表(別添2)
3 スプリンクラー補助対象面積確認シート(別添3) (注1)
(注1)既存の小規模高齢者施設等のスプリンクラー設備等整備事業のみ
4 その他必要添付書類
(1) 平面図、位置図、写真等(現況及び改善箇所が分かるもの)
(2) 見積書(公的機関、工事請負業者等の民間事業者)
注)公的機関の見積の提出が難しい場合においては、工事請負業者等の見積を複数提出すること
防災・減災等事業整備計画書(別添1)(EXCEL:38.6KB)
スプリンクラー補助対象面積確認シート(別添3)(EXCEL:15.3KB)
提出先
長寿福祉課(市役所1階8番窓口)まで直接ご持参ください。
その他
その他詳細について、添付資料をご確認ください。
認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業の取り扱いについて(PDF:120.8KB)
社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について(PDF:122.7KB)
社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検のフロー(PDF:97.2KB)
スプリンクラー設備等の整備に係る補助対象面積の確認作業について(PDF:76.5KB)
-
-
長寿福祉課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-8544
ファクス:048-574-6667
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。