【重要】屋内施設の予約停止期間の延長及び午後8時以降の利用停止について(令和3年1月8日)
更新日:2021年1月8日
国の緊急事態宣言の発令を受け、現在実施している公民館等の屋内公共施設の新規の予約受付を停止する期間について、令和3年2月10日(水曜日)まで延長し、利用時間についても午後8時までに短縮いたします。
すでにご予約をいただいている方につきましては、引き続きマスクの着用や手指の消毒等、十分な感染症対策を行っていただき、ご利用くださいますようお願いいたします。
対象施設
屋内施設(会議室、体育室、多目的室等)
予約停止期間(延長)
令和2年12月25日(金曜日)から令和3年2月10日(水曜日)
利用時間の短縮期間
令和3年1月11日(月曜日)から令和3年2月10日(水曜日)
詳しくは、利用いただく施設のホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
各施設ホームページ (随時更新します)
誠之堂・清風亭
旧煉瓦製造施設
深谷駅市民サービスセンター(ギャラリー)
深谷市男女共同参画推進センター(L・フォルテ)
上柴コミュニティセンター
くれよんかん
公民館
渋沢栄一記念館・旧渋沢邸中の家・尾高惇忠生家
深谷市総合体育館(深谷ビッグタートル)
掃部寮(深谷城址公園内)
深谷市民文化会館・深谷市花園文化会館アドニス
深谷グリーンパーク(アクアパラダイスパティオ)研修室
川本農業総合地域施設・川本農村婦人の家
川本農業者トレーニングセンター・花園農業者トレーニングセンター
花園就業改善センター
もくせい館(高齢者福祉青少年活動複合施設)
老人福祉センター福寿荘
はたらふれあい館(世代間交流センター)
-
-
・対策本部に関すること
福祉政策課
総務防災課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-571-1211(代表)
メールフォームでのお問い合せはこちら
・感染症予防対策に関すること
保健センター
〒366-0823
埼玉県深谷市本住町17-1
電話:048-575-1101
メールフォームでのお問い合せはこちら