更新日:2016年10月25日
10月22日(土曜日)、米づくり体験「脱穀・唐箕・籾すり・精米・ご飯炊き」を行いました。
6月の田植え、8月の案山子づくり、10月8日の稲刈りを行い、いよいよ最後の作業です。
・脱穀
2週間天日干しして乾燥させた稲の穂先から籾を落とします。
・唐箕(とうみ)
人工的に風を起こして、籾やわらくずを重さごとに選別します。
・籾すり
籾から籾がらを取り除きます。
精米したお米を研ぎ、火おこしをして、いよいよご飯炊き。
羽釜でじっくりと炊いたご飯はとても良い香り♪味はもちろん、、最高!!
ガーデンシティふかや推進室
〒366-0815
埼玉県深谷市櫛引24-2
電話:048-551-5551
ファクス:048-551-5552
メールフォームでのお問い合せはこちら