更新日:2014年3月3日
会場を飾った花を最終日に「せり」で参加者に格安で販売!
上田奈美先生による「ガーデニングデモンストレーション」
テレビ埼玉「ゆめ色ガーデンPART2」でおなじみの上田先生によるデモンストレーションには、見学者も参加し好評でした。
ハマハ・アンドレアス先生によるレンガガーデニングデモンストレーション
ドイツ人のハマハ先生によるデモでは、大勢の人が熱心に聞き入っていました。
大好評のカルチャースクール
カルチャーゾーンでは、ガーデニング教室のほか、ボトルフラワー・押し花・トールペイント・絵手紙などの各種教室が開催され、大勢の参加者で賑わいました。
会場入口を飾った花文字花壇は、深谷市制施行50周年のロゴマークをデザインしたもので、手前には市の花「チューリップ」が綺麗に咲いていて、入場者の目を楽しませていました。
花フェスタ協賛事業としてJR東日本主催の「駅からハイキング」も、好天のもと大勢の参加者で賑わいました。
ガーデニングコンテスト
今回のガーデニングコンテストは、前回以上の力作が勢ぞろいしました。3部門とも多くの作品が出品され、審査は難航しました。(各部門の入賞作品)
ガーデンシティふかや推進室
〒366-0815
埼玉県深谷市櫛引24-2
電話:048-551-5551
ファクス:048-551-5552
メールフォームでのお問い合せはこちら