深谷市文書管理システム構築等業務公募型プロポーザルの実施について
更新日:2020年3月27日
公募型プロポーザルの実施について
深谷市文書管理システムの導入、職員研修その他支援業務を実施することにより、文書事務の効率化、職員負担の軽減並びに適正な文書管理及び書庫管理を実現することを目的として、公募型プロポーザルを実施します。
業務名
深谷市文書管理システム構築等業務
スケジュール
令和2年3月17日(火曜日) 公募の開始
令和2年3月17日(火曜日)~24日(火曜日) 質問受付期間 (注)質問受付終了しました。
令和2年3月27日(金曜日) 質問回答期日
令和2年4月3日(金曜日)午後5時 参加申込書の提出期限
令和2年4月17日(金曜日)午後5時15分 企画提案書等の提出期限
令和2年4月中旬~下旬 第1次審査(書類審査)
令和2年4月下旬 第1次審査結果通知
令和2年5月13日(水曜日)又は14日(木曜日) 第2次審査(プレゼンテーション及び実機操作)
令和2年5月下旬 第2次審査結果の通知
実施要領等
深谷市文書管理システム構築等業務プロポーザル実施要領 (PDF:454.9KB)
深谷市文書管理システム構築等業務要求仕様書 (PDF:336.7KB)
様式
様式第6号 機能要件一覧表 (EXCEL:55KB) (注)業務区分の番号が重複していたので、修正しました。
質問書に対する回答
質問書に対する回答書は次のとおりです。
優先交渉権者の決定
令和2年5月26日に開催した深谷市文書管理システム構築等業務に係るプロポーザル審査委員会において、第2次審査(プレゼンテーション及び実機操作)について審査を実施した結果、優先交渉権者を決定しました。
優先交渉権者 株式会社シナジー 940点(第2次審査)
審査結果報告書
-
-
総務防災課
〒366-8501
埼玉県深谷市仲町11-1
電話:048-574-6635
ファクス:048-573-8250
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。